プロフィール
さかえや
さかえや
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年04月14日

下貫津公衆浴場

栄屋ホテルの目の前にこじんまりと存在する公衆浴場。
この浴場は、下貫津町民のみが利用できる限定浴場。

なぜ限定なのか・・・。
これは栄屋ホテル玄関前にある第8号源泉湯脈が掘削された
昭和25年頃のお話です。

天童温泉の協同の源泉として第1号になった源泉です。
協栄の源泉を持とうという大計画を持っていた天童温泉の宿六たちの
後押しのもと知事の許可を得て温泉を掘り当てました。
当時の湯量では天童温泉の1/3強を誇り、地下160Mから地上30センチまで自噴したそうです。

この源泉掘削に際し、下貫津の方々の多大なる御協力を得たので、
栄屋ホテルでは下貫津の方々に感謝し、温泉を解放しておりました。

しかし、お客様と下貫津の方々と同じ浴槽はダメだということになり、
栄屋ホテルの敷地内私費を投じてに下貫津町民専用の温泉施設を建設したそうです。

建物はヴィンテージ感に満ち溢れており、3/11の震災により
もう建物が限界ヨロシク状態であり、補修工事費用も捻出できないということで、2011年をもって閉館となりました。

ぜひ天童温泉内に公衆浴場を!
クワオルト構想を実現させ、市民が健康で活き活きと生活できる都市を目指すために公衆浴場は必要です。




下貫津公衆浴場(入浴できない旨の張り紙があります)  

Posted by さかえや at 18:08Comments(0)

2011年04月10日

ボランティアツアー

今回の東日本大震災において、関東・東北の太平洋側が悲惨な状況に陥っております。復興まで10年以上は間違いなくかかると予想されていますが、被災地では、今を生きるために必死で戦っています。

またボランティアしたいと志願されて現地へ赴く方も大勢いらっしゃいます。現地でボランティアしたいけど個人で何ができるかわからない方も大勢いらっしゃるでのはないでしょうか。

そこで旅行業界のすべき支援は、ボランティアツアーを組み催行させることではないかと思っております。
海外ボランティアツアーというのは、昔から実施されておりました。
そのノウハウを活かし、さらには現地行政・現地企業とのパイプを活かし、どこに何が必要なのかを把握して実施する。

重労働だけがボランティアではありません。
子供からお年寄りの方でもできる支援の形はいろいろあるはずです。

人の役に立ちたいという欲求。利他の精神を持つ日本人は多数いらっしゃいます。この業界に携わる人間として、実現のために頑張ります。  

Posted by さかえや at 13:28Comments(0)

2011年04月04日

パートさん急募

栄屋ホテルではパートさんを募集しております。
条件は以下の通りです。

業務内容
仲居サポート(配膳、接客、客室整理など)

労働時間シフト
1)05:30〜08:30
2)08:30〜11:30
3)17:30〜20:30
4)20:00〜23:00
週2日程度

詳細はお近くのハローワーク又は栄屋ホテルまで。  

Posted by さかえや at 17:26Comments(0)

2011年04月01日

被災地の様子

3/31 宮城県の七ヶ浜に炊き出しに行ってきました。
震災から3週間経ち、ライフラインも一部復旧しているとのことですが、津波の爪跡を生で見ると愕然としました。

今回行った七ヶ浜町は、水・ガスがまだ不通。
食事も朝にパン、夜におにぎりのような日々が続いているそうです。

今回炊き出し料理をプロデュースしたのは、天童の野菜ソムリエ ダークロ氏。
ご年配の方も多いということで、「ヴェジタブルポークスープ味噌仕立て」。
さすがオシャレな名前を付けるもんだと関心しておりました。

体の芯からあったまってほしいという願いが込められているのでしょう。

そろそろ現地の受援体制も整いつつある場所もあります。
ボランティアしたい方は、現地のボランティアセンターにTELを。

支援の形はいろいろあります。
無理せず自分ができることをやりましょう。


ジャスコ多賀城店付近


七ヶ浜  

Posted by さかえや at 13:52Comments(0)